ゴールデンウィーク期間中の営業日についてのお知らせです
4月28日㈰ 通常営業
4月29日㈪祝 通常営業
4月30日㈫祝 通常営業
5月1日㈬祝 お休み
5月2日㈭ 通常営業
5月3日㈮祝 通常営業
5月4日㈯祝 通常営業
5月5日㈰祝 お休み
5月6日以降は通常通りの営業となります
ご理解のほど宜しくお願いします
*なおご来店の前にご連絡いただくとスムーズな対応をさせていただけます
無垢材をたくさん使った和モダンなダイニングキッチンと、タタミの間に川島織物セルコンの『ウィリアムモリス マリーイザベル』をお取付させていただきました
ウィリアムモリスはイギリスのデザイン会社で、植物や果実をモチーフにしたデザインが多くあり、洋間はもちろんですが和の雰囲気にも調和します
キッチン横の大きな掃出し窓は、マリーイザベルをプレーンシェードに仕立てレースは横開きにして柔らかい雰囲気を演出してます
プレーンシェードはステップシェードで加工してますので綺麗にたたみ上がります
キッチン周りが華やかになります
これだけ大きな窓ですがウィリアムモリスの柄は不思議と柄の鬱陶を感じさせません
タタミの間はマリーイザベルをシャープシェードで仕立て、レースはプレーンシェードで仕立ててます
シャープシェードにすることで整然とし、和に偏りすぎず畳の間が締まったお部屋になります
シャープシェードを下すと一枚のタペストリーの様で、このタタミの間の象徴的なデコレーションになってます
インテリアヒルズには、この他にも川島織物セルコンのウィリアムモリスシリーズのサンプルを多数展示してます
LDK
天井織り上げのカーテンボックスにドレープレース
隣の縦長の窓には調光ロールスクリーン『デュオレ』
カーテンボックスでレールが隠れているのでドレープとレースの柔らかい雰囲気が際立ちます
寝室
寝室はTOSOのカーテンボックス『ファセット』建具のお色に合わせてお選びいただきました
弊社ではカーテン等おファブリック商品を扱う際は手袋を着用してます
お客様の大切な商品ですので、丁寧にお取り扱いさせてい頂いてます
30年以上ご使用の一人がけソファーの生地貼り替えをさせていただきました
生地貼り替えとともに木部分の塗装も塗り替えします
生地貼り替え後
新品のソファーの様に仕上がりました
座面のスプリンにも補強を入れて座り心地も少し改善しました
同色の色違いでもう一脚張替え
セレモニーホールの祭壇の舞台幕の取り替え
今回は一門字幕、袖幕、引幕、サイド幕、バック幕の取り替えとサイド幕用のレース追加でした
高さがありますので足場を掛けて、祭壇を養生してからの作業です
祭壇の幅に合わせてサイド幕で調整できるように、既存のサイド幕の手間に2本新たにサイド幕用のカーテンレールを新設
引幕と組み合わせて祭壇の幅を調整できます
仕上がりです
祭壇の他、教育施設の舞台幕、体育館の暗幕カーテンなども請け負ってます
LDK、タタミコーナー
無垢材の床が温かみを感じるお家のリビングにプリーツスクリーン
小上がりのタタミコーナーも同じプリーツスクリーンをお取り付
紺色がアクセントになり、小粋な感じがします
キッチン
キッチン背面の窓は調光ロールスクリーン『デュオレ』
寝室
寝室はドレープカーテンとプレーンシェードの組み合わせ
落ち着きのある生地を選んでいただきました
カーテンレールは床材との調和を考えて床材に近い色を選ばれました
子供室
子供室もドレープとプレーンシェードの組み合わせ
明るめの色の象の柄の生地で、お部屋の雰囲気がグッと明るくなります
リビング
ボーダー柄のドレープカーテンにオーバル柄のレースカーテンの組み合わせ
メタリックの装飾レールでスタイリッシュかつ堅牢なイメージに
寝室
プレーンシェードと横開きレースカーテン
すっきりとした仕上がり。機能的も腰窓には使い勝手の良い組み合わせです
書斎
縦型ブラインドとロールスクリーン
スタイルは違いますが、生地は同じ生地で製作してます
洋室
3連窓をプレーンシェードでカバーしてレースは窓それぞれにお取付け
花粉症対策に今までにないレースカーテンが発売されました!
リビングの2連窓にそれぞれ2台割でプレーンシェードをお取付させていただきました。
シェードを閉めていると一つの大きな窓の様に見えて、お部屋が広く感じます!
見せ梁がアクセントになってお部屋の雰囲気を引き締めます
レースカーテンは枠内に両開き
プレーンシェードを下しているとタペストリーの様です
寝室の掃出し窓は部屋内のスペースを広くとれるよう、ドレープレース共に枠内に取付
腰窓はプレーンシェードと枠内に両開き
ベッドの付近はこのスタイルがベッドのヘッドボードとの干渉がしにくくおさまりが良いです!
年末年始の営業日は以下のようになってます。
ご理解のほど宜しくお願いします。
平成30年 12月28日 午後3:00まで営業
12月29日 お休み
12月30日 お休み
12月31日 お休み
平成31年 1月1日 お休み
1月2日 お休み
1月3日 お休み
1月4日 お休み
1月5日 お休み
1月6日 正午より営業
1月7日~ 営業